2022 アオリイカつったった!(リベンジリベンジそしてリベンジ)

エギング

こんにちは!
管理人のひろよんです。

桜も散って、初夏の兆しも見え始めると今年も奴がやってきます!

みんな大好きアオリイカ!

というわけで今年もアオリイカシーズンがやってきのでアオリイカを釣りに山陰まで行ってきました!

寒い!

まずは今年初の釣行。4月24日 

あれ、思ってるより寒いぞ、、、近くの人がポンポンって2杯あげたので周りの人も頑張っていますが、それっきり、、ぜんぜんいないやん。まぁ、今回は調査なんで(言い訳)

続いて4月28日

4月25日、26日と結構釣れている情報があった&大潮で期待大です。
ただ前日の土砂降りの雨の影響が気になります。で、結果ですが、ありえない寒さ。日中も10度くらいまでしか気温がありません。結果は、、、、

ダメ押しの5月2日

ちょ、、、日中はまぁまぁの温かさだったのですが、夜、、8度wwww磯にいることが地獄です。寒い寒い、、、釣りどころではw

今年はだめか、、、

今年は、4月末の土砂降り以降気温も水温がなかなか上がらなくて、もうGW中はだめかと思っていたのですが、、5月4日くらいから意外と水温が上がって温かくなってきたので、思い立って5月6日に行って来ました。

今回は、前回3回の場所から大きく場所を移動しました。

ここを午前の部の拠点とする!

まずは朝マズメ、、、午前4時に現地に到着。爆風です。事前にgoogleマップで確認していた磯の地形と、僕のエギング歴2年目の勘wでイカがいるとしたらここだ!って場所からだと向かい風になります。でも自分の勘を信じて磯に入ります。

10投目くらいで爆風の合間になんとか遠投し、エギを沈めて、風であおられるPEラインのたるみを取って、しゃくってからの、5秒後、、んん、違和感。ワカメか?いや、弱いながら引っ張ってる気がする。風と波がきつくてわからん!ロスト覚悟の鬼アワセ!

ジイイイィィィィィーーーーーーーー勢いよくドラグが出ます。
きたああぁぁぁ!。そんなに大きくないと思いますが、一年ぶりの親アオリ。丁寧に寄せてネットイン。ギリギリキロオーバーのメスイカ。使用エギは僕が個人的にマズメ時最強と思ってるエギ王Kのムラムラチェリー。

近くにオスもいるはず。メスがキロオーバーなんで2kgクラスかもしれません。が、、、結局そのあと1時間くらい粘ったのですが日が出てきて暑くなり午前の部は終了

午後の部

午前と打って変わってほぼ無風。そしてあちぃ、、買い物や休憩で場所を移って道路の温度計は、、、なんと27度。朝マズメからまた大きく場所を変わって、目的の場所に入ります。

周りにエギングの人が結構いますが、なぜか僕が目指していた場所は誰も入っていません。取り合えず鉄板の場所があるのか?いや、普通はここが一番よくない?って場所なんだけど。。

ここを夕マズメの拠点とする

潮がいいな、、、

準備をして、2,3投、、無反応そして暑い。

とりあえず日がかげるまで休憩だな、、15時ごろワンドになっているところを眺めていると急にいい感じの潮目が流れ込んできたので、急いでエギ投入、フォールでバシ!イカパンチ!乗らない!もう一度バシ!グングンと引いてからのすっぽ抜け。もうだめか?もう一投!しゃくってからのフォールでグーンと重くなる。

はい!お・に・あ・わ・せ・♡

思いっきり合わせたら、尋常じゃない引き。

じー-------------------------------------------------!

躊躇なく出ていくドラグ!

朝よりかなり大きい。

慎重になれないw

一進一退しながら手前に寄せてネットイン!1.7kgのオスイカです。長さはあるけど太さが細く2kgは有りませんでした。残念。使用エギは日中では使い勝手がよいエギ王Kのブルーポーション。

夕マズメ本番

今回の場所は直径で100mくらいの小さなワンドを攻めていました。そのためいい加減エギ投げたら場を休めたほうがいいのでは?ってメバル釣りの要領で時々場を休めながら夕マズメを待っていたのですが、僕がイカ釣った直後そこに家族ずれと思われる5人ほどのエギンガー一族が、、、

日中、日が高いうちから遠目でわかるオレンジのエギ、、、5個のオレンジエギ次々と宙を舞いますw目を疑いたくなる光景です。

当日は10mくらい底の岩がはっきり見えるくらいの澄んだ潮。ワンド内のイカ完全警戒やな、、

案の定、夕マズメは何事もなく、、、

最後に

今年はなかなか親アオリを釣ることができず焦りましたようやく釣ることができました。しかしヤリイカでは水温が下がらず、アオリでは水温ががらず、、、今年は水温に泣かされます。。。

あと今シーズン2回くらいはアオリいけそうなんで、釣ったらブログアップします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました