ダイペン

DIY

自作ウッドプラグの道(9)

こんにちは!管理人のひろよんです。 前回の記事では、ウェイトを入れるところまで書きました。今回はその続きになります 3号機製作7 腹部の処理 前回にウェイトの鉛を腹部の穴に鋳込んだのでまずはそれの後処理。 エポキシ樹脂を流しこんで、固まった...
DIY

自作ウッドプラグの道(8)

こんにちは!管理人のひろよんです。 前回の記事では、プラサフ吹いてからパテで凸凹を修正したところまで書きました。今回はその続きになります 3号機製作6 ウェイト調整 前回までに塗装に向けての下地処理とウェイト調整に向けての防水を兼ねてプラサ...
DIY

自作ウッドプラグの道(7)

こんにちは!管理人のひろよんです。 前回の記事では、セルロースにどぶ漬けした本体にプラサフを吹いたところまで書きました。今回はその続きになります 3号機製作5 プラサフそしてプラサフまで 前回、プラサフを吹いてご満悦だったのですが、、、 今...
DIY

自作ウッドプラグの道(6)

こんにちは!管理人のひろよんです。 前回の記事では、本体にワイヤーを入れて。接着。重さを計り、ウエイトの大まかな重さを計算しました。今回はその続きになります 3号機製作4 セルロースどぶ漬け~プラサフまで 前回おおむねの重さの計算をしたので...
DIY

自作ウッドプラグの道(5)

こんにちは!管理人のひろよんです。 前回の記事では、作った型をなぞって、大まかな形を切り出しました。今回はその続きになります 3号機製作3 ワイヤー作成~張り合わせまで 前回作った型紙には予めワイヤーのラインを記載したものを作っておいたので...
DIY

自作ウッドプラグの道(4)

こんにちは!管理人のひろよんです。 前回の記事では、夜中に型を作って、それだけで眠くなって寝てしまった3号機の製作ですが、今回はその続きになります。 3号機製作2 切り出し〜接着〜荒削りまで 前回作った型紙を板に当てて下書きをします。 それ...
DIY

自作ウッドプラグの道(3)

こんにちは!管理人のひろよんです。 前回の記事では、無事、海にてスイムテストまで行った2号機について書きました。 大体これで、方向性が決まったので、いよいよ3号機に着手します。 制作メモ 木材 SPF材は重くて、シンカーでバランスを取った場...
DIY

自作ウッドプラグの道(2)

こんにちは!管理人のひろよんです。 前回の記事で悲惨な1号機について書きましたが、これについてはある程度予想していた結果なので何も問題なし(震)。手持ちの道具で、どのくらいのサイズの木材を、どのように削って目的の形状に仕上げるか?時間はどの...
DIY

自作ウッドプラグの道(1)

こんにちは!管理人のひろよんです。 以前から木工や工作が好きでいろいろ作っていましたが、ひょんなことからウッドプラグ作るか!ってことになり、ルアーを作り始めたので備忘録兼ねて、ここに書いていきます。 作ると思い立ったきっかけ SNSで知り合...