ハンターカブ

ハンターカブ 走行1000km

先日納車されたハンターカブCT125ですが、うれしくして毎日のようになていたら、納車1か月またず走行が1000km超えました!
ハンターカブ

ツーリング行ってきました(境港)

先日納車されたハンターカブCT125でプチツーリング行ってきました。 今回の目的は、果たしてバイクツーリングで山陰に釣りに行けるのか?のお試しでまずはバイクで行って見ようって感じです。
ハンターカブ

バイク(原付2種)買っちゃいました!

僕はHONDAハンターカブと聞いて、以前からアップマフラーの赤いバイクあったよなぁくらいしか知らないのですが、そのバイクの後継機というか現代風リメイクになるようです。 まぁ、バイクのことに興味がない人にとっては、その程度しか売れていなかったバイクの後継なのですが、今のハンターカブになってからPCXに次ぐ人気車種になっていて、もう、原付2種を買おうと思っているおじさんの半分くらいが、このバイクを買ってるんじゃないかと思うくらいです
エギング

2022シーズン 秋アオリ

どこんにちは!2022シーズンは秋アオリが熱い!8月末頃から釣具屋さんのSNS、ツイッターを見ると!どんどん釣果が上がっています。ただ8月はサイズが小さいので9月をまって秋アオリ釣行行ってきました。
エギング

プロスペック 薩摩オレンジ

この春、アオリイカを釣りに行ったとき、2回、、いや3回聞いた話。エギ王Kの軍艦グリーンはすげぇぞ。あれは釣れる。どこそこの磯で軍艦グリーンを持ってた人だけが爆釣だった、、、
エギング

エギ記事まとめページ

エギの記事をまとめたページです。
エギング

エギ王K ムラムラチェリー

今回はと定番中の定番。特別な理由がない限りエギングで絶対的な釣果と人気のエギといえば、やっぱりエギ王K ムラムラチェリーについて書いてい行こうと思います。
エギング

エギ王K 軍艦グリーン

この春、アオリイカを釣りに行ったとき、2回、、いや3回聞いた話。エギ王Kの軍艦グリーンはすげぇぞ。あれは釣れる。どこそこの磯で軍艦グリーンを持ってた人だけが爆釣だった、、、
ガジェット

DAISO ケーブル一体型10,000mAh POWER BANK

4年ほど前に買ったエレコムの10,000mAhモバイルバッテリーがへたってきたので、そろそろ買い替え時かな、、と思いYoutube動画で評判良さげなのを探していたらダイソーの10,000mAhのモバイルバッテリーの動画があり、税込1100円なのに電気屋さんで普通に売っているものと遜色なさそうだったので、早速買いに行ってきました。
未分類

目の病気(加齢性黄斑変性)について2

加齢性黄斑変性になるいろんな理由があるんだらしいですが、たばこやストレスなどです。ただ何かのきっかけで眼球の網膜の下に毛細血管が発達してそれが網膜を浮き上がらせ物が凸凹に見えたりピントが合わなくて黒い視野ができるとのこと。