DIY

【100均小物】ダイソー蓄光パウダー

ダイソーの蓄光パウダーは、UVレジンやクリアラッカーに混ぜて粉の濃度で明るさも自由自在で釣り具への応用が期待できます。
DIY

【100均小物】でできるルアーコーティング

ダイソーの2液エポキシ接着剤をつかった、簡単で強力なルアーコーティングの方法について書いています。
DIY

【100均釣具&小物】ダイソー 釣り小物3点

ダイソーで買った釣り小物3品のレビューをしてみました。ダイソー釣具は、ここ数年でどんどん種類が増えかつ精錬されてきて将来が楽しみです! また、電池など直接釣に関係ないものでも、釣り人が良く使うものがあれば色々レビューしていきます。
エギング

ヤリイカ釣りに行ってきた

やっとヤリイカ釣りに行けました。天気が悪くて今年は行くチャンスがなかなかありません。行けそうな日も仕事が入ったりしてやっぱり行けてません。 なんとかシーズン中に100パイw残り80ハイ目指して頑張っています!
ガジェット

DAISO 完全ワイヤレスイヤホン TWS001

今回は釣り場に持っていくとちょうどいいなと思ったのでダイソー完全ワイヤレスイヤホンTWS001の紹介したいと思います。ダイソーでは比較的高額商品の1,100円(税込み)商品にも関わらず、あまりの人気にでしばらく手に入らない状態が続いていました。
DIY

OD缶⇨CB缶 ガス充填

前にキャンピングバーナーで使うOD缶のコスト高について書きましたが、今回は、その続きでOD缶にCB缶のガスを入れ替える方法について書きます。僕の選んだものは、分離型の写真のタイプでしたが、左側のCB缶接続アダプターにかなり難があり危なすぎて使えませんでした。右側は問題なしでした。そのためすぐに評判のよいキャンピングムーンのCB缶アダプター買いました。
ツール・メンテナンス

AbuGarcia Revo ALX theta 2500SH買ったった!

このレガリスLT2500S-XHですがエギングに使用していて、どうも根本的に向かないのではないか?と思うことも多く、新調をかんがえていた時、釣具屋さんでみたアブガルシアのロキサーニのカッコよさに一目ぼれ。気が付けば AbuGarcia Revo ALX theta 2500SHぽちってましたw
アウトドア

キャンピングムーン(CAMPING MOON) 内炎式 デルタポッド XD-1

さすがに30年近く使っているのと、冬場の使用が増えたり、また海辺は遮蔽物が少なく風が強く色々不満点があったので、次を買おうと思いたどり着いたのが、キャンピングムーン(CAMPING MOON)の内炎式デルタポッドXD-1です。
アウトドア

キャンピングムーン(CAMPING MOON) OD缶⇨CB缶互換アダプター 変換アダプター

こんにちは!管理人のひろよんです。 釣行の食事に、毎回コンビニ弁当や菓子パン、お菓子で済ますのものいいのですが、特に冬場での夜釣りではご飯やおにぎりはカチカチに硬くなってしまうし、温かかった缶コーヒーも飲むときにはコールドの飲料より...
DIY

自作ウッドプラグの道(9)

こんにちは!管理人のひろよんです。 前回の記事では、ウェイトを入れるところまで書きました。今回はその続きになります 3号機製作7 腹部の処理 前回にウェイトの鉛を腹部の穴に鋳込んだのでまずはそれの後処理。 エポキシ...
タイトルとURLをコピーしました