DIY 名機⁉ 20レブロスLT長期レビュー 2020年にダイワから新発売した20レブロスLT発売直後に LT5000D-CHを買って約1年使ったので長期レビューについて書いてみます。 新商品や新しく買ったものではないので写真少な目でひたすら書いていきますが、ここの細部を見たい... 2021.09.29 DIYツール・メンテナンスフィッシング
DIY 【100均釣具】セリア 釣り小物3点 100円ショップセリアで買えるエギケース、ロッドベルト、フックホルダー(フックキーパー)の購入レビュー 2021.09.28 DIYツール・メンテナンスフィッシング
DIY 格安リール 20クレスト長期レビュー 2020年7月にダイワから新発売した20クレストを発売1か月後の2000年8月ころに投げ釣りやサビキ用に20クレスト LT5000-CXHを買って約1年使ってみたので今回レビュー含め20クレストについて書いてみます。 結論から言うと... 2021.09.09 DIYツール・メンテナンスフィッシング
DIY igloo(イグルー)クーラーボックスの補修 こんにちは!ブログ管理者のひろよんです。 先日、車載用として愛用しているigloo(イグルー)のクーラーボックスの蓋のヒンジが壊れてしまいました。ちょうど釣行中だったので、帰りの足で魔界に寄ってクーラーを物色したんですが、、、釣りメ... 2021.08.18 DIYツール・メンテナンスフィッシング
ツール・メンテナンス リールのボールベアリングのメンテナンス こんにちは!ブログ管理者のひろよんです!今回はボールベアリングのメンテナンスについて書いていこうと思います。 発端は、、、、先日、アジングに行ったのですが、なんだかリールからシャリリリリリって僅かなノイズ感、、、アジングのように、繊... 2021.08.16 ツール・メンテナンスフィッシング
ツール・メンテナンス ドラグの調整方法について こんにちは!ブログ管理者のひろよんです! 前回では、ドラグのメンテナンスについて書いたのですが、今回は調整方法について書いていこうと思います。 大型青物やハタ類を狙っている人では当たり前のドラグ調整も、メバルリングやアジング、... 2021.08.15 ツール・メンテナンスフィッシング
ツール・メンテナンス ドラグメンテナンスについて こんにちは!ブログ管理者のひろよんです! この春、エギングに行ったときにアオリイカがエギに乗ったまではよかったのですが、、、ドラグがギギギギギ、、、ギィギィギィ、、、って安定して出ていかない、、、💦 その日はドラグ調整... 2021.08.14 ツール・メンテナンスフィッシング